はじめまして、こんばんわ!
ひろです^q^
最近、歳のためか物忘れが酷くなってきたので、日常の記録や覚えておきたいことをつらつらと書いていきたいと思います。
まずはブログの設定から記録!
はてなブログの設定
ブログを始めるときに、まずやるべき9つのことをそのままやってみよう!
はてなブログのカスタマイズで検索するとたくさんでてきますね~、すばらしい!
今回はエノコさんのニッチブログを参考にさせて貰いました。
すごく丁寧に書いてくれているので、超ど素人のひろでもわかりやすかったです^q^
「はてなユーザー登録」
fmfm、いわゆる登録ですね。
- はてなID(これは後で変更できないのでしっかり考えること!)
- パスワード(これはあとで変更OK)
- メールアドレス(登録完了やお知らせを受け取る用)
- 生年月日(何かあったときの確認用かな?)
- 国(もちろんJapan)
ここまでは悩むところといえば、はてなIDをどうするか?くらいかな~なんて思っていると、トラブル発生!!
使えないメールアドレスを登録してしまった・。・
仮認証のメールが来ない!というか、受信フォルダにアクセスできない(笑)
どうも長い間使っていなかったので、いつの間にか使用停止になっていました。こんなことってあるんですね。1つ勉強になった・。・
サポートに連絡
もう一度、はてなIDから設定すれば良いのかもしれませんが、なんか気に入っていたので、サポートに泣きついてみました。
fmfm、誤って入力したメールアドレス(わかるなら)と正しいメールアドレスを問い合わせフォームで送ったらいいのね・。・
で、どこに問い合わせフォームあるの?(笑)と思ったら、同じページの下にありました^q^
ここ
今、ブログを書いてるということは、無事登録できたってことです!
まとめ
ブログをはじめよう!って意気込んでいたのに、出鼻をくじかれました(笑)。
皆さんも入力するときは注意してね!